2016年4月ハワイ出張記 №9 [2016年4月ハワイ出張記 04.15-24]
とうとう最終日です。
少し曇り気味の空。


コーヒーを飲みながら先発隊の出発時間まで過ごします。
この日もJALとDELTAに分かれ、搭乗です。
我々はDELTA便。
今年は、ハンバーガー屋に寄ることもなく、空港へ直行。
最後に一服をし、ラウンジもよらずゲートに到着しました。

離陸する時間が近づくとかなり激しいシャワー![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

雨のホノルル空港をオンタイムで出発しました。
名古屋からは車なので最初だけビールです![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)

機内食はハワイアン料理をチョイス。

香りが強いので好き嫌いが分かれる味でしたね。


その後は映画を見て爆睡![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
到着2時間前には自然と目が覚めておりました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

名古屋は曇っていましたねぇ。
名古屋空港や

新幹線を眺めながら、無事にセントレアに到着です。

セントレアではあまり見たことのない輸送機が停まっていました。
子供達が見たら喜んだだろうな。

長い長い出張もあとは家に帰るのみ。
色々あって大変でしたが、今年も貴重な体験を沢山できました。
長期間家を空けていたので奥さん子供達の世話で大変だっただろうでしょうね。
皆に感謝感謝です。
Fin
少し曇り気味の空。


コーヒーを飲みながら先発隊の出発時間まで過ごします。
この日もJALとDELTAに分かれ、搭乗です。
我々はDELTA便。
今年は、ハンバーガー屋に寄ることもなく、空港へ直行。
最後に一服をし、ラウンジもよらずゲートに到着しました。

離陸する時間が近づくとかなり激しいシャワー
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

雨のホノルル空港をオンタイムで出発しました。
名古屋からは車なので最初だけビールです
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)

機内食はハワイアン料理をチョイス。

香りが強いので好き嫌いが分かれる味でしたね。


その後は映画を見て爆睡
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
到着2時間前には自然と目が覚めておりました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)

名古屋は曇っていましたねぇ。
名古屋空港や

新幹線を眺めながら、無事にセントレアに到着です。

セントレアではあまり見たことのない輸送機が停まっていました。
子供達が見たら喜んだだろうな。

長い長い出張もあとは家に帰るのみ。
色々あって大変でしたが、今年も貴重な体験を沢山できました。
長期間家を空けていたので奥さん子供達の世話で大変だっただろうでしょうね。
皆に感謝感謝です。
Fin
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2016年4月ハワイ出張記 №8 [2016年4月ハワイ出張記 04.15-24]
いよいよ帰国前日です。
心に少し余裕が出来たのか、この日は日の出前に起床。

せっかくなのでカピオラニ公園まで散歩しました。
インターナショナル・マーケットプレイスは工事中。
8月オープン予定だけど間にあうのかな?


カピオラニ公園に到着したころ、太陽の日差しが差し込んできました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)



しっかりとパワー充電です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
その後は、ビーチに向かい、波音で癒されてきました。







ホテルに戻り、パッキングの準備。
夜は酔っぱらって寝ちゃうといけませんからね。
そして最後のクルージング。
1日だけ天気が悪かったけど、他は快晴で景色を十分に堪能できました。

その後、地元の企業を訪問。
格好良い2000GTが飾ってあります。
左ハンドルでとても貴重なもの。
しっかりと「売り物ではありません」と表示されていました。

Dinnerは上長たちと一緒につくねやさんへ。
名古屋が地元のお店で毎年お世話になっています。
つくねもワインもしっかりいただいてホテルに戻りました。



この日も月夜が綺麗でしたよ。

目が開いているうちにパッキング。
しっかりと帰国準備をし、就寝しました
心に少し余裕が出来たのか、この日は日の出前に起床。

せっかくなのでカピオラニ公園まで散歩しました。
インターナショナル・マーケットプレイスは工事中。
8月オープン予定だけど間にあうのかな?


カピオラニ公園に到着したころ、太陽の日差しが差し込んできました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)



しっかりとパワー充電です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
その後は、ビーチに向かい、波音で癒されてきました。







ホテルに戻り、パッキングの準備。
夜は酔っぱらって寝ちゃうといけませんからね。
そして最後のクルージング。
1日だけ天気が悪かったけど、他は快晴で景色を十分に堪能できました。

その後、地元の企業を訪問。
格好良い2000GTが飾ってあります。
左ハンドルでとても貴重なもの。
しっかりと「売り物ではありません」と表示されていました。

Dinnerは上長たちと一緒につくねやさんへ。
名古屋が地元のお店で毎年お世話になっています。
つくねもワインもしっかりいただいてホテルに戻りました。



この日も月夜が綺麗でしたよ。

目が開いているうちにパッキング。
しっかりと帰国準備をし、就寝しました
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
2016年4月ハワイ出張記 №7 [2016年4月ハワイ出張記 04.15-24]
7日目。
昨晩作成したお礼状を朝一で市庁舎へ。
無事、副市長に手渡しすることが出来ました。
そして11時に再度市庁舎へ![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
到着したとき丁度市長が公務に出かける時に遭遇。
屋外で暫し会話をし、室内では副市長にご対応いただきました。

1時間ほどで会談は終了。
その後、またもWaialaeへ![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
ここで上長たちとLunchを頂きました。
今回初ロコモコです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

2時過ぎにHotelに戻り、ようやくワイキキでの自由時間。
とはいっても2時間ほどしかないため、急いでお土産を買いに走りました。
子供達にはアロハシャツ。
自分にはadidasのスニーカー。
スニーカー安かったです。日本の5割から6割ぐらい。
帰りの荷物が心配です…。
18時に上長たちのDinnerのお見送りをし、事務局3人でDinnerへ。
実は今回行きたかったBLTステーキをお昼のうちに予約しておいたのです。
ようやく、ガッツリ肉を食べる時がやってきました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
徒歩でトランプへ。

シーフードプレートとお肉を単品注文。
自分はリブアイステーキをオーダーしました。
先ずはアペタイザー。

ドリンクはモヒートです。

そして今回2回目のポップオーバーが登場。

シーフードプレートも美味しかったです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

いよいよメインの肉![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ニンニクもついてきてガッツリ食べることが出来ました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨年行ったルースズクリスより、さっぱりしていて自分はこっちのほうが好みかな。
最後にデザート。

途中、Beerも頼みましたが、このビッグウェーブは香りも豊潤でとても美味しかったですよ。

めちゃくちゃ満足できた時間でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
その後、まだ上長たちは戻る連絡がなかったので夜のビーチへ。
月明かりがとても幻想的な景色を生み出していました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


上長の一部はHotelに戻りましたが、残りはまだ外…
戻って来るまでHotelのロビーで待機です。
また心地よいもんだからウトウトしちゃう羽目に![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
戻ってきたのは23:30過ぎ。
そこから部屋で少し説教を受けながら一緒に1杯やり、部屋に戻ったのは1時頃でした![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
部屋に戻り、ラナイで月明かりを眺め、心落ち着かせてから就寝です![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

さぁあと2日です。
昨晩作成したお礼状を朝一で市庁舎へ。
無事、副市長に手渡しすることが出来ました。
そして11時に再度市庁舎へ
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
到着したとき丁度市長が公務に出かける時に遭遇。
屋外で暫し会話をし、室内では副市長にご対応いただきました。

1時間ほどで会談は終了。
その後、またもWaialaeへ
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
ここで上長たちとLunchを頂きました。
今回初ロコモコです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

2時過ぎにHotelに戻り、ようやくワイキキでの自由時間。
とはいっても2時間ほどしかないため、急いでお土産を買いに走りました。
子供達にはアロハシャツ。
自分にはadidasのスニーカー。
スニーカー安かったです。日本の5割から6割ぐらい。
帰りの荷物が心配です…。
18時に上長たちのDinnerのお見送りをし、事務局3人でDinnerへ。
実は今回行きたかったBLTステーキをお昼のうちに予約しておいたのです。
ようやく、ガッツリ肉を食べる時がやってきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
徒歩でトランプへ。

シーフードプレートとお肉を単品注文。
自分はリブアイステーキをオーダーしました。
先ずはアペタイザー。

ドリンクはモヒートです。

そして今回2回目のポップオーバーが登場。

シーフードプレートも美味しかったです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)

いよいよメインの肉
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ニンニクもついてきてガッツリ食べることが出来ました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
昨年行ったルースズクリスより、さっぱりしていて自分はこっちのほうが好みかな。
最後にデザート。

途中、Beerも頼みましたが、このビッグウェーブは香りも豊潤でとても美味しかったですよ。

めちゃくちゃ満足できた時間でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
その後、まだ上長たちは戻る連絡がなかったので夜のビーチへ。
月明かりがとても幻想的な景色を生み出していました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)


上長の一部はHotelに戻りましたが、残りはまだ外…
戻って来るまでHotelのロビーで待機です。
また心地よいもんだからウトウトしちゃう羽目に
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
戻ってきたのは23:30過ぎ。
そこから部屋で少し説教を受けながら一緒に1杯やり、部屋に戻ったのは1時頃でした
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
部屋に戻り、ラナイで月明かりを眺め、心落ち着かせてから就寝です
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)

さぁあと2日です。
2016年4月ハワイ出張記 №6 [2016年4月ハワイ出張記 04.15-24]
6日目。
ゴルフ場に行かなければならないので、夜明け前には起床です![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こりゃ慢性的な寝不足状態かな。

少し曇り気味の空を眺めていると、女性が波打ち際で黄昏ていました。
絵になりますね。

コオリナに到着すると快晴状態に![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)


しっかり見送った後、徒歩でアウラニへ向かいました。
何度か来てますが、いまだ宿泊無しです![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)


しかし、今回は部下と一緒にここで朝食を摂ることにしました。
海が見えてとても気持ち良かったです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


その後、小物のお土産を購入し、少し散策しようということで、ホテルの横道を歩きました。
とても素敵なチャペルもありました。

そして木のトンネルをくぐって、

ラグーンに到着。

ラグーンは波もなく、小さな子供達も楽しそうに遊んでいました。
ここはしっかりと歩道が整備されているので歩きやすかったです。
ちょっと足を延ばし、海岸線に出てみると、

この辺は岩場なんですね。
ワイキキとは違った力強さを感じさせてくれる場所です。

岩場を歩きながら隣のラグーンへ。

そしてようやく、隣のホテルの横道まで来ました。
ここから見るとアウラニの全体が見渡せます。

約2時間ぐらいブラブラして、コースに戻りました。

丁度みなさんハーフターン。
再度お見送りし、暫し休憩。
そしてゴルフ場内にあるRoy'sでLunchです。

しっかりとカロリー摂取してます![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
しかしこちらのゴルフ場はコースのすぐ横が民家だったりと、日本では考えられないですね。

皆さん無事に終了し、表彰式後Waialaeに寄り、HOTELに戻りました。
ゴルフ場のはしごです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夜は優秀な方々へのパーティー。
パーティー終了後には上長の部屋で部屋飲みです![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
0時過ぎまで飲んでたでしょうか。
翌日に市庁舎訪問があるのですが、前日の全体パーティーにご出席いただいた副市長にお礼状を市庁舎へ訪問する前に届けておけという指示があり、急遽ビジネスセンターへ行き、作成です![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
時間は1:30を回ったころでしょうか、ようやく上長のサインをもらい業務終了。
何とも気を抜けない出張となっております。
ゴルフ場に行かなければならないので、夜明け前には起床です
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こりゃ慢性的な寝不足状態かな。

少し曇り気味の空を眺めていると、女性が波打ち際で黄昏ていました。
絵になりますね。

コオリナに到着すると快晴状態に
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)


しっかり見送った後、徒歩でアウラニへ向かいました。
何度か来てますが、いまだ宿泊無しです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)


しかし、今回は部下と一緒にここで朝食を摂ることにしました。
海が見えてとても気持ち良かったです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)


その後、小物のお土産を購入し、少し散策しようということで、ホテルの横道を歩きました。
とても素敵なチャペルもありました。

そして木のトンネルをくぐって、

ラグーンに到着。

ラグーンは波もなく、小さな子供達も楽しそうに遊んでいました。
ここはしっかりと歩道が整備されているので歩きやすかったです。
ちょっと足を延ばし、海岸線に出てみると、

この辺は岩場なんですね。
ワイキキとは違った力強さを感じさせてくれる場所です。

岩場を歩きながら隣のラグーンへ。

そしてようやく、隣のホテルの横道まで来ました。
ここから見るとアウラニの全体が見渡せます。

約2時間ぐらいブラブラして、コースに戻りました。

丁度みなさんハーフターン。
再度お見送りし、暫し休憩。
そしてゴルフ場内にあるRoy'sでLunchです。

しっかりとカロリー摂取してます
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
しかしこちらのゴルフ場はコースのすぐ横が民家だったりと、日本では考えられないですね。

皆さん無事に終了し、表彰式後Waialaeに寄り、HOTELに戻りました。
ゴルフ場のはしごです
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
夜は優秀な方々へのパーティー。
パーティー終了後には上長の部屋で部屋飲みです
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
0時過ぎまで飲んでたでしょうか。
翌日に市庁舎訪問があるのですが、前日の全体パーティーにご出席いただいた副市長にお礼状を市庁舎へ訪問する前に届けておけという指示があり、急遽ビジネスセンターへ行き、作成です
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
時間は1:30を回ったころでしょうか、ようやく上長のサインをもらい業務終了。
何とも気を抜けない出張となっております。
2016年4月ハワイ出張記 №5 [2016年4月ハワイ出張記 04.15-24]
滞在5日目。
この日に第4班が到着し、全参加者がそろいました。
午前中はカポレイにて、GOLF大会。
朝早くからHOTELを出発です。
昨年も見たモノレールの橋脚はだいぶ出来ていました。
でも開通までにはまたも予算繰りが厳しいようで、いつになるか分からないとドライバーさんが話していました。

ゴルフ場に到着し、皆さんのスタートを見送った後、上長の計らいでワイケレアウトレットへ![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
1時間ちょっとの滞在に、奥さんのUGGと自分のネクタイを購入。
部下は時間ギリギリまで買い物を堪能しておりました![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
GOLF場に戻り、皆さんのホールアウトを待ちます。


少し曇り気味でしたが、何とか雨には降られませんでした。
表彰式まで済ませ、HOTELに戻り、今度は全員参加のパーティー準備。
シェラトン2階のボールルームで総勢800人以上のパーティーです。
皆ハワイということでテンションも上がっているようで、大盛り上がりでした。

我々はこっそりと、
2012Miss Hawaiiと2013Miss Hawaiiと写真撮ったり、

有名なフラダンサー「カノエ・ミラー」さんと記念撮影させてもらいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

パーティー終了後はカイワにて事務局慰労会![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
役員の方々から労いのお酒をたっぷりといただきました…![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ようやく全行程の半分終了です。
翌日もゴルフ対応、早起きせねば
この日に第4班が到着し、全参加者がそろいました。
午前中はカポレイにて、GOLF大会。
朝早くからHOTELを出発です。
昨年も見たモノレールの橋脚はだいぶ出来ていました。
でも開通までにはまたも予算繰りが厳しいようで、いつになるか分からないとドライバーさんが話していました。

ゴルフ場に到着し、皆さんのスタートを見送った後、上長の計らいでワイケレアウトレットへ
![[車(RV)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/34.gif)
1時間ちょっとの滞在に、奥さんのUGGと自分のネクタイを購入。
部下は時間ギリギリまで買い物を堪能しておりました
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
GOLF場に戻り、皆さんのホールアウトを待ちます。


少し曇り気味でしたが、何とか雨には降られませんでした。
表彰式まで済ませ、HOTELに戻り、今度は全員参加のパーティー準備。
シェラトン2階のボールルームで総勢800人以上のパーティーです。
皆ハワイということでテンションも上がっているようで、大盛り上がりでした。

我々はこっそりと、
2012Miss Hawaiiと2013Miss Hawaiiと写真撮ったり、

有名なフラダンサー「カノエ・ミラー」さんと記念撮影させてもらいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

パーティー終了後はカイワにて事務局慰労会
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
役員の方々から労いのお酒をたっぷりといただきました…
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
ようやく全行程の半分終了です。
翌日もゴルフ対応、早起きせねば
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)